産後の不安・・

AtoRie2007-09-18

・・「出産後は夫の両親が泊まり込みで来てくれる事になってるんだけど・・」と言うと、みんなから「・・正直それはやめた方がいいよ。」と言われる・・。
内心自分でもそう思うところが大になってきたので、それらの言葉が身にしみる今日この頃・・。
確かに、妊娠後期の今現在ですら、時々制御できないイライラ等におそわれて、夫によくない態度をとってしまったりするんだよね・・。それで自己嫌悪したり・・。まぁ栄養は子に流れホルモンバランスも乱れてる事だろうから・・ちょっとキレやすくなってしまうのかも。
せっかくのご両親のご厚意だから・・と思って了承した時はまだ妊婦も駆け出しで余裕があったけど、だんだん通常時とは違う精神状態になる自分をリアルに感じてくると不安が高まってきた。
「ちょっとしたストレスで母乳も止まっちゃうし、止まったらご両親に対して恨みがましい気持ちになるよ」・・とか確かにそうだろうと思うし・・。
昨日遊びに来てくれた友人のMMも出産後は里帰りするはずが急きょ辛くなってせず(自分の実家でさえだよ〜・・)週一回旦那さんのご両親が訪問する事になっていたのも、旦那さんに泣きついて止めてもらったらしい。
たぶん命がけの仕事(だよね!出産は)の後で、心身ぼろぼろ・・色んな我慢や痛みを妊娠中のみならず出産、産後と強いられる中で、別の友人(G)曰く「何でこれ以上我慢したり私が気を遣わなきゃいけないだ〜!!」という精神状態になるのは、本当に日に日にリアルにわかる気がするんだよね・・。
さっぱりとした性格のMMでさえ「ネコが産後子猫を奪われまいとして自ら子猫を殺しちゃおうとする気持ちがわかった」とか言ってたし・・。それだけメス化+テリトリー意識が最高潮になるのだと思うんだよね。
ただでさえ自分のテリトリー(女性の場合、台所とか住まい全般)をいじられるのはストレスなのに・・大丈夫か俺?・・いや全く自信なし><。。
でも、優先されるべきは手前味噌でも母体の安定だと思うんだよね。だって母乳やら育児やら代わりの効かない仕事が始まるわけで・・自分だけの問題ではなく赤ちゃんにも影響してしまうから。
だから、夫を通じて、産後の予定については変更の可能性があるという事や、妻(私)が通常時の精神状態ではなくなる可能性大!という事等を伝えといてもらわないとなぁ・・と、今日電話で友人(K)と話していても切実に思った。「お義母さんは経験者といえどももう忘れてると思うよ〜」と言われて、なるほど・・と思ったので。
しかも、私の場合、夫のご両親はわざわざ飛行機で熊本からやってきてくれるわけで・・それで前置きもなくいきなり出産後「やっぱり無理です!」っていうのは致し方なくても、すごく申し訳なくて、もしそういう事態になったらストレスの二重重ねになってしまうと思うのね・・。
今ですら、実はそれが一番気がかりで、既にかなりのプレッシャーとストレスだったりするし・・。実際にはご両親も大変だと思うし・・。
昨日、久しぶりにMMと会えて、美味しいランチ(写真)を食べたり語り合えて、楽しくてリフレッシュもできてよかったんだけど、彼女ですらマタニティブルーになったという事を聞いて、これはいい加減お互いのためにも早めに手を打つべきなんだな・・!と感じたのだよ。
それはそれで必要な事で、昨日は実りが大きかったなぁと思った。
それに、彼女はお休みの旦那さんにお子ちゃまを預けて来てくれたんだけど、我が家の夫もちょうど昨日は休みで、みんな大学時代からの知り合いなので、3人でお茶して思い出話なんかもできて楽しかった♪
「いざとなったら○○君(夫)に泣きつけば大丈夫だよ〜」と彼女が言ってくれたので頼もしい気持ちになれたし、男女問わず人気者の彼女から夫の事を「以前より格好良くなったね〜」と言われたのも何だか嬉しかった^^。自分と結婚して、以前より良くなったと友人から言われるとなんか誇らしいというか・・*^^*。
そんな訳で、すごく前向きパワーをいっぱいもらったので、その勢いで今のストレスも自分だけでなくお腹の子どものためにも解消したい!と思ったのでありました。
結構こういう話を夫に切り出すのも勇気とかエネルギーが要るんだよね・・。
でも!「泣きつけるのは旦那しかいないよ〜」・・って本当にそうだと思うから、頼りにしてます旦那様!!(本当に心細くてすがるような気持ち・・××)